館内(下長崎村十善寺郷 館内) 唐人屋敷
今回はまちなかの館内町、唐人屋敷のあった町です。私が産まれた病院もこの近く
なんか親近感を感じる長崎らしい景観の残る界隈です。
個人的には明治期に修復された土神堂が気に入ってます。目の前に市場があってとても雰囲気がいいです♪
その他にも観音堂、天后堂など遺構がありますが出島や外国人居留地の大浦に比べ人気はありません。
大火で当時の遺構が殆どないことや居留地から外され日本人が住…
長崎半島や西彼杵半島にある過去から現在までの気になる地名や歴史の紹介