とんび岩(福田村手熊郷 とんび岩) 手熊海岸にある気になる奇岩

去年だったような気がしますが長崎新聞に手熊にあるゴジラ岩の記事を見ました。実は私も記事になる数年前に気になって訪れた場所でした。 手熊の浜から見たとんび岩、長崎バスの昼間1か月定期を持っていたころに仕事が休みの日はなんとなく意味もなくバスに揺られる旅を楽しんでおりましたが、そのとき気になった岩がこのとんび岩(ゴジラ)でした。いつか目の前でみたいとそのとき思いましたが潮が満ちた時間帯…

続きを読む

弁天島(福田村柿泊郷 弁天島) 弁天白浜由来の島

地元(柿泊)の方は分かるかもしれませんが、地元の方にしか分からないことはままあるものです。今日はどうもいまいち分からない柿泊にある弁天島について 2021年は島の位置がはっきり分からず半信半疑でしたがようやく、郷土資料から位置が確認できたので写真や本文を差し替えさせていただきます。 微妙な写真になり申し訳ないのですが弁天島は鵜飼洞穴の先に見える島(大潮の干潮のときは恐らく渡れ…

続きを読む

能瀬鼻(福田村柿泊郷 能瀬鼻) 能瀬続きで

能瀬、前回は樫山海岸にある能瀬を紹介しましたが今回は柿泊にある能瀬鼻を能瀬続きで紹介しようと思います。こちらも同じ長崎の西海岸にあります。 写真の先にあるのが能瀬鼻になります。場所は市内から長崎バスの柿泊行きに乗って弁天白浜バス停を降り白浜海水浴場に降りて鵜飼洞穴を抜けた一番先に見える岬です。写真を見ても分かると思いますが能瀬鼻の先端には平らな岩礁が見られます。恐らく満潮時は見えな…

続きを読む

能瀬(三重村樫山郷 能瀬) 大河ドラマロケ地の樫山海岸にある灯標 

時が経つのは早く、大河ドラマ龍馬伝が放送されて随分経った気がしますがそのロケ地に使われたのが三重の樫山海岸です、その海岸から見える小さな灯標があるのが今回紹介する能瀬です。 写真の小さな灯台みたいにみえるのが能瀬灯標です。簡単に言えば船の座礁などを防ぐために暗礁の位置を表示してくれる標識のようなものです。ロケ地に使われるぐらいですのでロケーションはよく、西海岸だけに天気がいい日の夕…

続きを読む

椎立(西浦上村西郷 椎立) 三芳町にあったハゼ山機銃陣地

長崎本線が市内で浦上新線と旧線に分かれる場所が西町踏切ですが、その西町側は一段高い小山があります。そこには戦時中に三菱兵器大橋工場を守るために設置されたハゼ山機銃陣地がありました。きょうはハゼ山機銃陣地のあった椎立のおはなしです。 写真はハゼ山陣地のあった場所です。現在学生援護会がある場所になります。実は中学時代に学生援護会に2年ほど通いました。新しい友人ができて個人的にはいい思い…

続きを読む

家野(浦上山里村家野郷) 三菱兵器大橋工場跡

現在長崎大学のある場所は昭和17年から稼働を始めた三菱重工業長崎兵器製作所大橋工場のあった場所です。爆心地に近いこともあり動員された学徒を含む多くの犠牲者がでた悲しい歴史を持つ場所でもあります。今日は大橋工場のあった浦上山里村家野郷のおはなしです。 現在の大橋工場跡(長崎大学)、遠くに稲佐山も見えます。地名の浦上山里村家野(いえの)郷ですがお隣の西浦上村にも家野(よの)郷があるので…

続きを読む

子々川(村松村 子々川郷) 1日2本の新設秘境路線バス

コロナ渦で苦境に真っただ中の長崎バスですが、それでも近年過疎地域にも新路線が開設されているのは全国的にも珍しく今後の動向が気になります。その路線バスの終点が今回紹介する子々川(ししがわ)です。 子々川を通る長崎バス、ちなみに数年前に新設された際には中山ダム行きでしたが最近路線が延長され、子々川が終点となりました。中山ダム経由の子々川行きは現在2往復、今後中山ダム経由で琴海ニュータウ…

続きを読む

戸杓子(西浦上村家野郷 戸杓子) 長崎バイパス昭和町口

長崎バイパスも昔は2車線でしたが現在は4車線になったり、随分昔とは変わりましたがこの昭和町側の入り口は今も昔と変わらない2車線のまま浦上トンネルへと向かいます、今日はトンネル口にある戸杓子(とじゃくし)について。随分読み方も含め難しい地名に思えます。 写真のバイパスのトンネル口付近が山を含め戸杓子になります。ちなみに路線バスが写っている道路は一般道で、右側が浦上川になります。小さい…

続きを読む

ヘゴノ尾(茂木村宮摺名 ヘゴノ尾) 昭和27年廃校大宮小学校

廃校、過疎化が進む北海道では毎年のようによく聞きます、私が何度も行っている礼文や稚内なども残念ながら児童の減少で何校も廃校になっています。北海道に比べれば長崎の過疎化なんてたいしたことないように私は思うのですがそれでも少子化の影響か最近では市内でも廃校のニュースを目にします。今日は早すぎとも思える昭和27年廃校の大宮小学校のあった地名のおはなしをしたいと思います。 宮摺名ヘゴノ尾付…

続きを読む

宮摺(茂木村 宮摺名) 竈神社由来の地名

茂木の宮摺、私には長崎で一番思い出深い地です。海と言えば、小さいころから父に連れられて長崎バスに乗って宮摺に行き、よく釣りや磯遊びをしていました。だから長崎で一番好きな地名と言えば真っ先に宮摺を思い浮かべます。 宮摺を走る長崎バス、1~2時間に1本ぐらい市内から運行されています。昔は時津営業所管轄でしたので私の住んでいた西浦上地区から直接行けたのですが現在は神の島営業所管轄となり、…

続きを読む