十人町(下長崎村十善寺郷 十人町)梅香崎遠見番所お役人屋敷跡
今日は長崎市内の中心部近く十善寺郷の小字地名のおはなしです。
こちらの小字地名、もともと語尾に町がついていたお陰もあり、現在も長崎市内の町名として残されています。
位置的にはちょうど唐人屋敷のあった館内エリアから御崎道を上った高台あり、お隣が活水大などがある東山手エリアになります。
坂道を含め長崎らしさを感じられる処でさんぽにもお勧めです。
小字地名の十人町について考えた…
長崎半島や西彼杵半島にある過去から現在までの気になる地名や歴史の紹介