田原(茂木村宮摺名 田原)宮摺川沿いの元水田地帯
今日は宮摺にあった小字地名のおはなしです。
写真の宮摺川右岸(写真左手)が田原周辺で奥に見えるのが橋名として残る田原橋です。長崎バスの宮摺バス停の後ろ側に位置します、昔の地形図を見ると一帯は水田地帯でしたが現在は多少の家並と休耕田になり水田は残っていません。ちなみに宮摺川ですが伊能忠敬測量日記には峠川と記されています。
宮摺の小字地名「田原」の地名について考えたいと思います。…
長崎半島や西彼杵半島にある過去から現在までの気になる地名や歴史の紹介