茶屋ノ本(時津村元村郷 茶屋ノ本)時津街道の茶屋址

今日は時津街道(旧長崎街道)沿いにある小字地名のおはなしです。 現在も時津の元村郷に残る茶屋(本陣跡)、江戸初期の寛永10年(1633年)に大村藩が長崎奉行や諸大名のために整備した旅館で現在の元村の茶屋は寛文2年(1662年)に今の屋敷に移すと郷村記時津村に記載がある由緒ある茶屋です。 ちなみに現在の建物は1848年に建てられたもので時津町指定の文化財です、継石とともに時津街道を…

続きを読む