まず伊能大図に崎戸島が書かれてないような記述をしておりましたが、五島の方に描かれておりました。私の勘違いでしのたのでお詫びして訂正します。
また(大村)郷村記、崎戸浦にはこのイガイドについて「いがひどふ穴の口」また、穴之事として「いがひとふの穴」と海辺に洞穴があったことが記述されています。海辺に洞穴があることなど当時は全く知らず確認できなかったことが残念です。
穴があったことを考えると地名の由来は当時、水くみ場にある井戸と思っていましたが、「とふ」は恐らく海辺にある洞穴の可能性も充分ありそうです。ただ島で重要な水くみ場ですので「いが」はやはり水くみ場の意味で使われ語尾にイが加わり、水くみ場があり洞窟のある場所といった意味で「いがひとふ」からイガイドになったのかもしれません。
今日はイガイドの加筆のおはなしでした。
この記事へのコメント