小菅平(戸町村下郷 小管平)小菅側にある傾斜地

今日はソロバンドックの近くにある地名のお話です。

0245.jpg

桜の時期が美しい小管平、桜の場所にソロバンドック(小菅修船場)の場所で戸町トンネル付近の傾斜地が小管平になります。

0245-2.jpg

戸町トンネル付近を走る長崎バス、戸町経由のバスが頻繁に運行されています。

小字地名「小管平」の地名について考えたいと思います。小字地名ですので伊能大図や測量日記に記載はなく、長崎名勝図絵や長崎古今集覧にも記載の地名です。

由来ですが小菅浦に面し、小管側(小菅浦に面し南側)にある傾斜地(ヒラ)であることから小管平となったと考えられます。ちなみに小菅浦に面し古河側(小菅浦に面し北側)には以前紹介した古河平の小字地名があります。

今日は春、桜の時期にお勧めの小管平のおはなしでした。

この記事へのコメント