写真は浅浦、蛎浦島にありますが島の南端付近は崎戸本郷になります、写真で見ても分かるように比較的浅い入江(浦)で現在は道路が入江をまたぐ形で橋が架けられています。さいかい交通沿線で崎戸本郷行きに乗り終点近くの鯛のバス停で知られる今泊バス停手前にあるのが浅浦バス停になります。
ちなみに崎戸二坑(浅浦坑)はこの浅浦の東側山手にある炭坑でした。
蛎浦島にある小字地名「浅浦」の地名について考えたいと思います。
小字地名ですので伊能大図に掲載はありませんが伊能忠敬測量日記には浅ノ浦の記載があります。また(大村)郷村記嘉喜浦村には記載があり浦湊之事で浅浦、入二町三十間横五十間、深さ五尋、磯部小口原、海底小砂也と記載されています。
地名の由来ですが字のごとく水深が浅い入江(浦)であったことが由来と考えられます。
上記写真は1975年に撮影された崎戸村本郷 浅浦(西海市崎戸町)附近の空中写真です。「国土画像情報(カラー空中写真)国土交通省」より引用。東側には崎戸二坑がありました。
今日は崎戸にある小字地名のおはなしでした。
この記事へのコメント