写真は長崎バス内海線の山中バス停(路線バス車内より撮影)、バス停自体は他の小字地名(東曲田)にありもう少し東側山手の峰岳傍に山中はあります。
海沿いを走る国道もこの辺りは山間部の雰囲気があり山中の地名にぴったりな場所です。
西彼上岳郷の小字地名「山中」の地名について考えたいと思います。
山手の小字地名ですので伊能大図や測量日記に記載のない地名です、(大村)郷村記下岳村では上岳に山中堤があることや山中鎮守として山王権現が祭られていることが記されています(堤は現地形図では確認できず)また現地形図に山中は記載しれています。
地名の由来ですが、字の如く山の中にある位置的な要因で山中になったと考えられます。
今日は西彼上岳郷にある小字地名のおはなしでした。
この記事へのコメント