角杭田(村松村子々川郷 角杭田)登呂福の海辺にある小字地名

今日は現在は時津の子々川郷にある小字地名のおはなしです。

1008.jpg

長崎バスの内海線沿いにある登呂福地区、バス停は高台の国道を通りますので大村湾に面した海辺はとても静かです。海辺に水田がありますが不思議にもしっかり柵で覆われてました。

1008-2.jpg

登呂福の港側からみた角杭田、国道からちょっと海辺に降りただけで静かな大村湾の風景を楽しむことができます。

時津子々川郷の小字地名「角杭田」の地名について考えたいと思います。
海辺ではありますが小字地名ですので伊能大図や測量日記に記載のない地名です、また郷村記子々川村にも記載のない地名です。
地名の由来ですが、一番の上の写真のように水田が柵に覆われ特徴的です。昔は角杭を使った柵に覆われた水田だったことが由来と考えられます。なぜ柵がといえば、子々川の(獅子の当て字もあり)ししは恐らくは猪、そのイノシシ対策の柵と思われ、それが小字地名の由来にもなったのかもしれません。

今日は子々川郷にある角杭田のおはなしでした。

この記事へのコメント