
写真は七釜浦沿いの南崎付近を走るさいかい交通路線バス、背後には川後(こうご)山が見えてます。

同じく南崎付近より見た七釜大橋、左側は南串島になります。最寄は七釜本郷バス停になります。多少海側は埋立られてますが岬のような地形ではありません。
西海七釜郷にある小字地名「南崎」の地名について考えたいと思います。
特に中心部は小字地名も多い七釜本郷だけに伊能大図や測量日記に記載のない地名です、また郷村記七ッ釜浦にも記載のない地名です。
地名の由来ですが恐らく村の中心部から見て南の先の方にある位置的要因が地名の由来と考えられます。
今日は西海七釜郷にある南崎のおはなしでした。
この記事へのコメント