唐人ヶ水(多以良村外郷 唐人ヶ水)大瀬戸の秘境

今日は大瀬戸多以良にある小字地名のおはなしです。 対岸の大島側から見た唐人ヶ水遠望、さいかい交通の平倉口経由の小河内より北側の海岸線にあり、実際に地名の由来になった唐人ヶ水までは藪道を進むしかなく知っている方でないと無理かもしれません、近くの道路からも海が見える場所はなさげでです。 大瀬戸多以良外郷にある小字地名「唐人ヶ水」の地名について考えたいと思います。 現在も地形図に…

続きを読む

町道(浦上山里村馬込郷 町道)宝町周辺の小字地名

今日は宝町周辺にあった小字地名のおはなしです。 写真は九州一交通量の多い、宝町交差点付近、実は明治期の埋立前まで国道付近は長崎港の一部で埋立後も戦前までは宝町電停付近は川が流れていたようです。今は奥のほうに長崎スタジアムもでき景色も変わっていることでしょう。 同じく宝町交差点付近、稲佐橋方面の道と合流するため非常に多い交通量になっています。他に道がない結果ではあります…

続きを読む

十人町(下長崎村十善寺郷 十人町)梅香崎遠見番所お役人屋敷跡

今日は長崎市内の中心部近く十善寺郷の小字地名のおはなしです。 こちらの小字地名、もともと語尾に町がついていたお陰もあり、現在も長崎市内の町名として残されています。 位置的にはちょうど唐人屋敷のあった館内エリアから御崎道を上った高台あり、お隣が活水大などがある東山手エリアになります。 坂道を含め長崎らしさを感じられる処でさんぽにもお勧めです。 小字地名の十人町について考えた…

続きを読む

喰違(上長崎村中川郷 喰違)長崎街道の曲り角

今日は蛍茶屋電停附近にあった地名のおはなしです。 写真は喰違の地名の由来になった直角に曲がる道、昔の旧長崎街道になります。 曲り角の道を降りればちょうど長崎電気軌道の蛍茶屋電停までになります。 大通りから見た喰違方向、コンビニ横の細い道になります。 喰違に関しては長崎市の設置した案内板もあり地名の由来も書いています。 案内板もあります…

続きを読む

五社下(上長崎村岩原郷 五社下)立山にある五社神社に因んだ地名

今日は立山にあった小字地名のおはなしです。 現在も長崎バスと県営バスのバス停としてゆかりの地名が残されています。五社神社はバス停よりやや上方のホテル下にあります。ちなみに建立は不明です。祭神も不明のようです。普通五社だと、周辺の5つの神社を統合したものや、五つの神社の祭神を祭るものがあるようです。長崎で五社とは諏訪神社、松の森天満宮、伊勢宮、中川八幡神社、水神神社が五社になります。…

続きを読む

町道ノ上(浦上山里村馬込郷 町道ノ上)今は新幹線ノ上

今日は長崎の中心部に近い天神町にある小字地名のおはなしです。 写真は現在の町道ノ上付近から見た長崎市街、ここ数年で様変わりした長崎市内ですがその最たるものが西九州新幹線、とうとうできたというべきか分かりませんが、随分街の印象が変わったにも事実です。 江戸期はこの新幹線下の国道を含め、すべて長崎港だったことを考えると、近代化とは埋立化であることが長崎市では顕著です。 小字…

続きを読む

八丁車(下長崎村小島郷 八丁車)小島川に並んだ水車群

今日は小島郷にある地名から小字地名でもない地図にも記載のない地名のおはなしです。 写真は八丁車のあった小島(玉帯)川沿い、何となくですが水車があってもおかしく無いような地形です。ここを歩こうと思ったのは父が去年急に他界する1月前ほどに電話で上小島に住んでいて小島小学校に通ったことを聞いたことがきっかけでした。葬式後にですが何となく父が生まれ育った場所を見たくなり歩きましたが、想像以…

続きを読む

田中(下長崎村高野平郷 田中)辨慶石大明神

今日は市内の高野平郷(高平町)の江戸期にあった地名のおはなしです。 写真は辨慶石大明神のある田中付近の写真です。実はこの地名、長崎県の小字地名総覧に記載がなく恐らく明治以降に失われた地名と推定されます。明治以降も詳細は分かりませんが多くの地名が生まれる一方で失われた地名もあったようです。 早速ですが田中の地名について考えたいと思います。伊能大図や測量日記にも記載がない地名です…

続きを読む

柿樹太郎(下長崎村小島郷 柿樹太郎)上小島にあった珍地名

柿樹太郎(かきのきたろう・かきたろう)、何とも素晴らしい響きの地名です♪今日は上小島にあった柿樹太郎についてのおはなしです。 写真は愛宕町の高台から見た柿樹太郎周辺、左の中側に鶴鳴高校(長崎女子高)が見えますがその周辺の上小島付近にあった地名です。ちなみにこちらの小島郷にあった柿樹太郎は残念ながら長崎県の小字地名総覧に掲載はな地名としてもすでに失われた模様ですが、お隣の高野平郷の愛…

続きを読む

上(上長崎村中川郷 上)中川八幡神社

今日は旧長崎街道沿いの中川八幡神社のある小字地名「上」(かみ)についてのおはなしです。 桜が美しい中川八幡神社、正直言って海岸線のある場所の他は繁華街以外は殆ど歩いたことがなく、恥ずかしながらこんないい神社を知ったのは最近のことです。 神社の前は旧長崎街道沿いで有名な蛍茶屋の手前にあります。今も街道の雰囲気が感じられる素敵な場所です。 電車通り(国道)か…

続きを読む