山道(神浦村池島郷 山道)炭鉱(ヤマ)への玄関口

今日は外海池島の小字地名のおはなしです。 炭鉱が閉山してもまだヤマへ下る道は残され、看板の字は年々薄くなってきていると思いますが行きに「ご安全に」帰りには「ごくろうさん」のいかにもヤマらしい看板が残されています。 ヤマへ道は海へつながる道、外海の海は美しい こちらは集落側に向いた「ごくろうさん」看板、きっとヤマで働いた人々もこの看板をくぐりほっとして家路…

続きを読む

後道(神浦村池島郷 後道)池島東海岸の小字地名

今日は外海池島の東海岸側にある小字地名のおはなしです。 写真は池島港の入口と東海岸、海岸沿いに坂道が小さく写っています。小字地名の多い神浦ですので池島にも多くの小字地名が存在していたようです。この後道もそのひとつです。 後道の地名について考えたいと思います。小字地名ですので伊能大図や測量日記、(大村)郷村記神浦村にも記載のない地名です。 後道の由来ですがこの東海岸沿いの道は…

続きを読む

池ノ上(神浦村池島郷 池ノ上)崩れ行く池島炭鉱選炭工場

今日は外海の池島にある小字地名のおはなしです。 写真左側が池島炭鉱の選炭工場がある池ノ上地区、右側が元鏡ヶ池で現在は池島港の一部になっています。この写真を撮ったのは随分前の2009年ですのでまだ池島炭鉱の選炭工場もしっかり建っていましたが、今年残念ながらとうとうこの選炭工場の一部が倒壊した写真を見ました。 使われずメンテナンスがなければ風化していくのは仕方がないことで、池島炭…

続きを読む

川頭(神浦村池島郷 川頭)池島の商店街「新店街」

今となっては人口が100人台まで減った池島、炭鉱の進出で伴い作られたのが新しい商店街の新店街、その地域にある小字地名のおはなでしです。 写真は2009年次の新店街、正月近くでしたので開いている店はありませんでした。あれから10年以上が経ち、人口もほぼ100人ほどですので少なくとも常時開いている店はないでしょう。 ほぼ同じ場所で撮った2003年次の新店街、現在もコミュニ…

続きを読む

アボ(神浦村池島郷 アボ)角力灘に面した崖

旧神浦村は、小字地名が多いのが特徴で池島にも多くの地名があります。今日はアボについて 写真の岬状にみえる高い崖がアボ周辺です。池島と言えば、軍艦島同様に炭鉱の島で現在も閉山が比較的最近でしたので生きた炭鉱遺産が見られ体験できる島として注目を浴びる島で私も好きな島です。 現在は人口もほぼ100人ほどに減った島ですが、コミュニティバスが現在もある程度の本数を維持されているのは特質…

続きを読む

城ノ越(神浦村池島郷 城ノ越) 池島遠見番所

城ノ越といえば浦上山里村家野郷にもある地名ですが外海の池島の小字にも存在しました。今日は池島の城ノ越のおはなしです。 ブラタモリでも紹介された池島ですので第2に軍艦島として観光要素はばっちりなのですが、コロナ渦でなかなか行けないのが残念なところです。まして池島は医療体制が脆弱そのものですので私にとってはとても遠い離島に感じております。同じ長崎市というのも未だになじめませんが(笑) …

続きを読む

大蟇島・小蟇島(神浦村池島郷) 池島沖に浮かぶ兄弟島  

日本最後の炭鉱の島としてそれなりに知名度を得ている池島ですが、その沖合に親子のように寄り添う島があります。それが今回紹介する大蟇島(おおひきしま)小蟇島(こひきしま)です。 こちらの画像が池島の西側から見た大蟇島と手前左側には大蟇島に重なって見える小蟇島です。両島合わせて蟇島とも呼ばれたり沖ノ島と呼ばれることもあります。また蟇島右側の遠方には五島列島の一部が小さく写っています。 …

続きを読む

池島(神浦村 池島郷) 池島港になった鏡ヶ池

角力灘に浮かぶ石炭の島も今は静かな島に落ち着いていることでしょう。 もう閉山から20年近くが経った西彼池島です。私ももう10年ほど池島へ行ってません。 閉山が他の炭鉱に比べ遅いこともあり比較的炭鉱遺産が残っていることもあり近年さるくツアーやブラタモリでの放送もあり、それなりに賑わっているのかもしれません。写真集もありますしね(持ってます・笑) ところでこの池島、島の名の通り、島…

続きを読む